花のカタカナ名/ひらがな名/学名英字 検索
花名の他に 科名も調べる 属名も調べる 胞子植物 絞込(and)検索

2025年04月26日現在 1726 の花粉写真が登録されています(ご要望等はこちら
また、897種 の花が登録されています。

 新規:アカメガシワ (トウダイグサ科アカメガシワ属)を登録しました。(2025年04月09日13時20分)
 新規:オニドコロ (ヤマノイモ科ヤマノイモ属)を登録しました。(2025年04月09日13時05分)
 新規:オトギリソウ (オトギリソウ科オトギリソウ属)を登録しました。(2025年02月14日14時47分)
 修正:ナス(ナス科属を修正しました。(2024年10月09日12時39分)
 修正:フタリシズカ(センリョウ科属を修正しました。(2024年08月02日16時29分)
 修正:コウホネ(スイレン科属を修正しました。(2024年07月23日16時22分)
 投稿: へのコメント: 花粉サーチ・花粉データベース…(2025年03月11日15時35分)
 投稿: レモンへのコメント: やっほーごりごりごりら(2025年02月12日10時44分)
 投稿: クスノキへのコメント: 助かりました たすかららっっ…(2025年01月20日20時10分)


ホーム キキョウソウ 」の検索結果

  植物名:キキョウソウ


【識別ID】384
【植物名】 キキョウソウ
【門】種子植物
【学名】Triodanis perfoliata
【科】 キキョウ
【属】 キキョウソウ

  [ 紫:ピンク ]
  [ 5 ]
  [ 春:夏:秋 ]

【採取日】2020年5月27日
【採取場所】岐阜県 各務原市
■ご感想/情報の間違いなど
お知らせください。
ニックネーム:
 パスワード:
 
(入力)

■これまでの投稿

とてもわかりやすくていいとおもいます。けれど、花粉の種類または名前を入れてもらえると嬉しいです。 【投稿者】無名さん【日時】2023年09月26日12時15分
pass:

ご意見ありがとうございます。花と花粉を広く網羅したデータベースを作りたいということで収集してきました。花粉形態については学問的なアプローチが詳細になされていますので、形態分類は別途に譲りたいと思っています。機会があったら、触れたいと思います。 【投稿者】早川貞幸さん【日時】2023年09月26日15時56分
pass:

  解説:外部サイト


  電子顕微鏡写真


キキョウソウ 花粉写真


キキョウソウ 花粉拡大写真



ホーム キキョウソウ 」の検索結果

カタカナ/ひらがな/学名英字 検索

ご要望・お問い合わせ等はこちらをタップ
各花粉写真のページでもご要望等コメントを投稿できます。
データ:早川 貞幸 (岐阜聖徳学園大学大学院研究生・川上 紳一 研究室
システム開発 : 芳賀 高洋(岐阜聖徳学園大学・DX推進センター