2017年度 日本個性化教育学会 第10回全国大会 | 教科センター方式ネットワーク研究会 | 岐阜聖徳学園大学 附属幼稚園/附属小学校/附属中学校 合同公開研究会



  大会案内詳細(プログラム,各種催事)


総合案内 | 公開保育/学習 | 基調講演 等 | 分科会(1)(2) | シンポジウム | 懇親会/昼食/アトラクション | 会場案内図 | 印刷配布物 | お問合せ

懇親会(10月21日(土)17:30 | 昼食・アトラクション[PDF案内]


    懇親会について

     以下の要領で懇親会を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
     お申込みは大会参加お申込みにて「参加」をチェックして下さい。

      懇親会の詳細

       日時:10月21日(土)17:30-19:30
       会場:学生第2食堂しょーとぴあ
       会費:4000円( 飲み放題)
          ※学生は10月21日時点で20歳以上のみ参加可能(3000円)
       お申込み:大会参加お申込み
       ※代金は当日支払
     

    昼食について

     羽島キャンパス周辺には徒歩で行ける飲食店がございません。
     昼食は学生第2食堂しょーとぴあにてお茶付500円でご用意させていただきます。
     お申込みは大会参加お申込みにて「利用する」をチェックして下さい。

      2日間のご昼食

       昼食:500円(お茶付)
       場所:学生第2食堂しょーとぴあ
       お申込み:大会参加お申込み
       ※代金は当日支払

    昼休みアトラクション

     2日間ともに午後のセッション開始前の昼休みにアトラクションを催します。
     ぜひご観覧いただきお楽しみください。

      10月21日(土)12:50〜13:30 キャンパスブラザ

      よさこいサークル「柳」公演

       平成28年8月26日〜28日に真夏の名古屋を舞台に繰り広げる日本最大級の踊りの祭典、『にっぽんど真ん中祭り』が開催され、本学の『岐阜聖徳学園大学「柳」』が悲願の大賞に輝きました。  また、併せてどまつり大賞には『内閣総理大臣賞』が授与されました。前日のファイナルシード決定戦からファイナルコンテストへと進み、完全優勝で有終の美を飾りました!!

      10月22日(日)12:50〜13:30 附属中学校 講堂

      中学生ミュージカル「コーラス・ライン」公演

       附属中合唱部は毎年「秋桜祭」(学園祭)でミュージカルに取り組むのが伝統。これまでに「キャッツ」「美女と野獣」「サウンド オブ ミュージック」「アニー」などを好演しています。

お問合せ・ご質問等

 →こちらからお問合せ下さい。

【大会事務局】〒501-6194 岐阜県岐阜市柳津町高桑西1−1
  岐阜聖徳学園大学 教育学部 成田幸夫
  Tel/FAX 053-279-6739
総合案内 | 公開保育/学習 | 基調講演 等 | 分科会(1)(2) | シンポジウム | 懇親会/昼食/アトラクション | 会場案内図 | 印刷配布物 | お問合せ


2017年度 日本個性化教育学会 第10回全国大会 | 教科センター方式ネットワーク研究会 | 岐阜聖徳学園大学 附属幼稚園/附属小学校/附属中学校 合同公開研究会