花のカタカナ名/ひらがな名/学名英字 検索
花名の他に 科名も調べる 属名も調べる 胞子植物 絞込(and)検索

2023年12月03日現在 1614 の花粉写真が登録されています(ご要望等はこちら
また、846種 の花が登録されています。

 新規:ダフネクネオルム (ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属)を登録しました。(2023年12月01日15時44分)
 新規:ナワシログミ (グミ科グミ属)を登録しました。(2023年12月01日15時32分)
 新規:シボリイヌサフラン (イヌサフラン科イヌサフラン属)を登録しました。(2023年12月01日15時24分)
 修正:エゴマ(シソ科属を修正しました。(2023年11月20日16時39分)
 修正:ヤブガラシ(ブドウ科属を修正しました。(2023年10月27日09時04分)
 修正:シャクナゲ(ツツジ科属を修正しました。(2023年10月15日13時29分)
 投稿: キキョウソウへのコメント: ご意見ありがとうございます。…(2023年09月26日15時56分)
 投稿: キキョウソウへのコメント: とてもわかりやすくていいとお…(2023年09月26日12時15分)
 投稿: タカサゴユリへのコメント: 花粉サーチを訪れていただきあ…(2023年09月25日11時55分)

花の色/花弁数/開花季節で探す
 ※どれか一つだけでも探せます。
  川上研究室植物図鑑でも調べてみてください。

えらんだら

花粉日誌/コラム
花粉サーチニュース
花粉ニュース
    マダケ開花を発見し、その花粉観察が2023.3.29毎日新聞岐阜版に掲載されました(2023年03月29日22時39分)
    毎日新聞の取材をうけ英語版に記事が掲載されました。(2022年09月06日22時49分)
    花粉の採取方法を変更しました。両面テープを花にこすり付けて、花粉だけをサンプリングするようにしました。(2022年04月13日14時40分)
    科の種類が100を超えました(目標は日本産花粉図鑑(藤木ら,北海道大学出版会)の212科)(2021年10月25日14時54分)
    各花粉のページにご感想や情報間違いを指摘するコメントを投稿できる掲示板システムを作りました。ご感想や気になることがあればぜひ投稿してください。(2021年09月19日23時40分)
人気検索ワードTop10
リンクからたどる
『 科 』から調べる 【科】の登録数:140
アオイ アカネ アカバナ アケビ アサ アジサイ アゼナ
アブラナ アヤメ イグサ イソマツ イチイ イチョウ イヌサフラン
イネ イラクサ イワタバコ ウコギ ウリ ウルシ エゴノキ
オオバコ オシロイバナ オトギリソウ オモダカ カキノキ カタバミ カバノキ
カヤツリグサ カンナ ガマ キキョウ キク キジカクシ キジノオシダ
キツネノマゴ キブシ キョウチクトウ キンチャクソウ キンバイザサ キンポウゲ クサスギカズラ
クサトベラ クスノキ クマツヅラ クワ グミ ケシ ゲルセミウム
コショウ コバノイシカグマ ゴマノハグサ サギゴケ サクラソウ サトイモ サボテン
サルトリイバラ シソ シュウカイドウ シュロソウ ショウガ ジンチョウゲ スイカズラ
スイレン ススキノキ スベリヒユ スミレ セリ センダン センリョウ
ソテツ タデ ツゲ ツツジ ツバキ ツユクサ ツリフネソウ
ツルボラン ツルムラサキ トウダイグサ トクサ トケイソウ ドクダミ ナス
ナデシコ ニシキギ ヌマハコベ ノウゼンカズラ ハイノキ ハエドクソウ ハス
ハナシノブ ハマミズナ バショウ バラ パイナップル パパイア ヒガンバナ
ヒノキ ヒユ ヒルガオ ヒルギ フウチョウソウ フウロソウ フトモモ
ブドウ ブナ ベンケイソウ ボタン マオウ マタタビ マツ
マツブサ マツムシソウ マメ マンサク ミカン ミズアオイ ミズキ
ミソハギ ミツバウツギ ムクロジ ムラサキ メギ モクセイ モクマオウ
モクレン モチノキ モッコク ヤシ ヤナギ ヤマゴボウ ヤマモガシ
ユキノシタ ユリ ユリズイセン ラン リンドウ レンブクソウ ロウバイ
『 属 』から調べる 【属】の登録数:549
アエオニウム アカザ アカザカズラ アカシア アガパンサス
アキギリ アキノキリンソウ アキノゲシ アケビ アサガオガラクサ
アザミ アシスタシア アシュガ アジサイ アセビ
アゼトウナ アッツザクラ アデニウム アドニス アフリカキンセンカ
アブラナ アマランサス アヤメ アルストロメリア アルピニア
アレンガ アロエ アロニア イカリソウ イクソラ
イグサ イソマツ イタドリ イチイ イチゴ
イチゴツナギ イチジク イチョウ イチリンソウ イヌガラシ
イヌコウジュ イヌサフラン イヌタデ イネ イブキジャコウソウ
イポメア イワダレソウ イワナシ イワナズナ イワナンテン
イワブクロ インゲンマメ インドジャボク ウエストリンギア ウコン
ウシノシタグサ ウシハコベ ウスベニチチコグサ ウツギ ウマゴヤシ
ウラジロエノキ ウリノキ ウルシ ウンラン エキナセア
エケベリア エゴノキ エゾコウゾリナ エゾムギ エノコログサ
エビネ エボルブルス エミリア エリシマム エンドウ
オウレン オオアラセイトウ オオキセワタ オオハンゴンソウ オオバギ
オオバコ オオフタバムグラ オカオグルマ オカトラノオ オシロイバナ
オダマキ オトギリソウ オドリコソウ オニタビラコ オヒルギ
オプンティア オモダカ オランダイチゴ オランダカイウ オランダガラシ
オルレア カキドオシ カキノキ カスミソウ カタクリ
カタバミ カッコウアザミ カテンソウ カボチャ カメリア
カモガヤ カヤツリグサ カラスノゴマ カラスムギ カラハナソウ
カラマツソウ カラムシ カランコエ カリアンドラ カリステモン
カリロエ カワミドリ カワラボウフウ カンナ カンパニュラ
ガーベラ ガウラ ガザニア ガマ ガマズミ
キイチゴ キオン キキョウ キキョウソウ キキョウラン
キク キケマン キジノオシダ キジムシロ キタダケソウ
キダチハッカ キダチョウセンアサガオ キダチルリソウ キツネアザミ キツネノボタン
キツネノマゴ キバナスズシロ キバナハタザオ キブシ キュウリ
キュウリグサ キランソウ キンギョソウ キングサリ キンセンカ
キンチャクソウ キンポウゲ キンミズヒキ ギシギシ ギボウシ
ギョウギシバ ギョクシンカ ギョリュウバイ ギンバイカ クコ
クサキョウチクトウ クサギ クサスギカズラ クサトベラ クサノオウ
クスノキ クズ クチナシ クフェア クマツヅラ
クマノアシツメクサ クラッスラ クラッフラ クリ クリスマスローズ
クリナム クロモジ クワ クワガタソウ クワズイモ
グミ グラジオラス グレビレア グロリオサ ケイトウ
ケシ ケントラテルム ゲルセミウム ゲンゲ コウオウソウ
コウスイボク コウゾリナ コウヤボウキ コエンドロ コオソウ
コクサギ コゴメギク コショウ コスモス コタ
コナラ コナンドロン コノテガシワ コハコベ コバンソウ
コレオステフス コンロンカ ゴメザ サイハイラン サギゴケ
サクラ サクラソウ ササゲ サツマイモ サトイモ
サネガズラ サフランモドキ サポナリア サヤヌカグザ サルココッカ
サルスベリ サルビア サンゴアナナス サンショウ ザイフリボク
ザクロ ザゼンソウ ザボンソウ シイ シオデ
シオン シカギク シキミ シクラメン シソ
シチヘンゲ シナノキ シムフィヨトリウム シモツケ シャク
シャグマユリ シャジクソウ シャリンバイ シュクシャ シュスラン
シュロソウ ショウジョウバカマ シラー シラユキゲシ シラン
シロナズナ ジャケツイバラ ジャノヒゲ ジンチョウゲ スイカ
スイカズラ スイセン スイセンアヤメ スイバ スイレン
スギ スゲ スコルツォネロイデス ススキ スズメノチャヒキ
スズメノテッポウ スズメノヒエ スズメノヤリ スノーフレーク スノキ
スベリヒユ スミレ セイヨウショウマ センダイハギ センダン
センダングサ センナ センニチコウ センニンソウ センネンボク
センリョウ ゼニアオイ ソケイ ソテツ ソバ
ソラマメ タイセイ タイワンサギゴケ タチノウゼン タツナミソウ
タニウツギ タネツケバナ タブノキ タベブイア タマスダレ
タラノキ タリパリティ タレナヤ タンポポ ダイコン
ダリア ダンゴギク チガヤ チャラン チューリップ
チョウジタデ チョウマメ ツクバネウツギ ツツジ ツナソ
ツバキ ツボサンゴ ツユクサ ツリガネスイセン ツリフネソウ
ツルウリクサ ツルウリグサ ツルニチニチソウ ツルニンジン ツルボ
ツルムラサキ ツルリンドウ ツルレイシ ツワブキ ティモフィラ
テイカカズラ テコマ テンクアオイ テンジクアオイ テンナンショウ
テンニンギク デイゴ デロスペルマ トウガラシ トウゴマ
トウダイグサ トウバナ トウモロコシ トウワタ トキワマンサク
トクサ トケイソウ トサミズキ トネリコ トルコキキョウ
トロアオイ ドウダンツツジ ドクダミ ドクムギ ドンベア
ナシ ナス ナズナ ナデシコ ナンテン
ニガウリ ニガナ ニシキギ ニチニチソウ ニナガ
ニワゼキショウ ニワトコ ヌカススキ ヌスビトハギ ネギ
ネコノメソウ ネジバナ ネズムギ ネムノキ ネメシア
ノウゼンカズラ ノゲシ ノコギリソウ ノハライトキビ ノミノツヅリ
ハイノキ ハウチワマメ ハオルシア ハギ ハクチョウゲ
ハコベ ハシバミ ハス ハナイバナ ハナシノブ
ハナズオウ ハナチョウジ ハナトラノオ ハナニラ ハナビシソウ
ハハコグサ ハハコグザ ハブランサス ハマカズラ ハマグルマ
ハマゴウ ハマボウフウ ハリエンジュ ハルガヤ ハルシャギク
バーベナ バイカウツギ バイモ バショウ バニラ
バビアナ バラ パッケラ パパイア パピリオナンセ
ヒアシンス ヒイラギナンテン ヒエ ヒガンバナ ヒサカキ
ヒスイカズラ ヒッペアストルム ヒトツバタゴ ヒノキ ヒベリカム
ヒマワリ ヒマワリモドキ ヒメウズ ヒャクニチソウ ヒヨドリバナ
ヒルガオ ヒレハリソウ ビーゲンビリア ビオラ ビジョザクラ
ビャクシン ビロウ ビワ ピロセラ フィカリア
フウセンカズラ フウロソウ フジ フジウツギ フトモモ
フヨウ フランスギク フリージア フロックス ブーゲンビリア
ブタナ ブドウ ブリニア ヘクソカズラ ヘチマ
ヘレニウム ヘンルーダ ベゴニア ベラルゴニウム ペチュニア
ペンタス ホオズキ ホタルブクロ ホテイアオイ ホトトギス
ホナガソウ ホンアマリリス ボケ ボタン ボラゴ
ポンテデリア マーガレット マウランセマム マウランセラム マオウ
マガリバナ マグノリア マタタビ マダケ マツ
マツカゼソウ マツバウンラン マツムシソウ マツヨイグサ マメグンバイナズナ
マユハケオモト マンサク マンテマ マンネングサ ミカン
ミズキ ミズタマソウ ミソハギ ミゾハギ ミゾホオズキ
ミツバウツギ ミツマタ ミミナグサ ミント ムカシヨモギ
ムスカリ ムラサキセンダイハギ ムラサキツユクサ メボウキ メランポディウム
モウズイカ モクセイ モクマオウ モクレン モチノキ
ヤエムグラ ヤエヤマヒルギ ヤグルマギク ヤグルマハッカ ヤトロファ
ヤナギ ヤナギザクラ ヤハズカズラ ヤブガラシ ヤブジラミ
ヤブマメ ヤブミョウガ ヤブラン ヤマガラシ ヤマゴボウ
ヤマハタザオ ヤマブキ ユーストマ ユーフォルビア ユキノシタ
ユッカ ユリ ユリオプス ユリノキ ヨメナ
ヨモギ ラショウモンカズラ ラッカセイ リュウゼツラン リンゴ
リンドウ ルイヨウショウマ ルイラソウ ルリジサ ルリソウ
ルリハコベ レイウシア レンギョウ ロータス ローダンテ
ロウバイ ロパロスティリス ワスレグサ ワラビ


カタカナ/ひらがな/学名英字 検索

ご要望・お問い合わせ等はこちらをタップ
各花粉写真のページでもご要望等コメントを投稿できます。
データ:早川 貞幸 (岐阜聖徳学園大学大学院研究生・川上 紳一 研究室
システム開発 : 芳賀 高洋(岐阜聖徳学園大学・DX推進センター