紀要 第4号 2004年度 (H17.2.28発行)
目 次
実践研究
パソコンを使った語彙学習・・・・・・・・・1
―俳句を素材にして―
岐阜県立恵那農業高等学校 宮武 里衣
社会的事象を自分の生活とのかかわりで考える子が育つ社会科学学習の創造・・・15
岐阜市立長良東小学校 川田 英樹
養護学校における状況的学習論に基づく買い物学習・・・・29
―「数学学習のパラダイム」(試案)の構築―
愛知県立小牧養護学校 有元 康一
より豊かな生活をめざした数学指導・・・・・・47
―日常生活に必要な数量を扱う能力の向上をめざして―
愛知県立小牧養護学校 有元 康一・関口恵美・石田明代・高田寛子
中学部英語特化報告・・・・・59
―グローバルイングリッシュを中心として―
岐阜聖徳学園大学附属中学校 川島俊樹
豊かにリコーダーアンサンブルする子をめざして・・・・・73
岐阜聖徳学園大学附属小学校 宮部 和男
道徳的価値の自覚を深め、道徳的実践力を育成する道徳教育・・・・・・99
岐阜聖徳学園大学附属小学校 宮本英洋・山内眞由美・
小林永児・近藤敦至・中島才喜・野田佳織・牧野淳子・
松本富昭・宮部和男
附属小学校における国際理解教育(総合的な学習)の実践・・・・・・・・123
―ニュージーランドとのTV会議を中心に―
岐阜聖徳学園大学附属小学校 小林永児・近藤敦至・中島才喜・宮部和男
保護者を教育活動に取り込む実践・・・・・・・139
―保護者、教師が共同し、子どもと共に学び、育つには―
岐阜聖徳学園大学附属高等学校 國枝 弘一
親と教師の子育て共同実践・・・・・・・・155
―親の参加がある教育実践―
岐阜聖徳学園大学附属中・高等学校 須田 浩
幼児の心を育てる物的・空間的環境のあり方・・・・・・・167
―自分らしく伸び伸びとした自主的な園生活の創造―
岐阜聖徳学園大学附属幼稚園 川口貴恵子・前川佳美
学級不適応生徒への学内支援についての一考察・・・・179
―箱庭療法(Sandspiel, sand play technique)による関わりを通してー
岐阜県教育委員会スクール相談員 古賀 元貴
論 文
中世日本語の数詞の構造と用法に関する考察 ・・・・・189
ー天草版『平家物語』を中心にしてー
岐阜聖徳学園大学教育学部 近藤 政美
岐阜聖徳学園大学大学院国際文化研究科 後藤 聖子
「子どもの主体的な学び」による数学教育の実現にむけて・・・・・・・・・219
−「状況的学習論」に基づく数学の学びの可能性−
広島大学大学院教育学研究科 今井 一仁
教材としてのパズルの作成・・・・・・・・・231
岐阜聖徳学園大学教育学部 兼山 瓊典
確かな学力を身につけさせる算数・数学の授業の追究・・・・243
岐阜聖徳学園大学教育学部 小関 熙純
「補充と発展」による学習をふまえた指導・・263
岐阜聖徳学園大学教育学部 柴田 録治
よりよい教育実践のための教材研究・・・・・279
−連立二元一次方程式の多様な解法−
岐阜聖徳学園大学教育学部 柴田 録治・山内紀夫
小学校学習指導要領解説理科編の天文分野について・・・295
岐阜聖徳学園大学教育学部 榊原 雄太郎
ドラマ化した英語絵本・・・・・313
−大学生が企画した「夏休み子ども英語教室」−
岐阜聖徳学園大学教育学部 斧 優子
個々の学習方法と指導方法・・・・・・・・325
岐阜聖徳学園大学附属小学校 ランディ プレスコッド
|
|